例のファイルとカジュアルについて

友人と名古屋をぶらぶら。
お互いの近況報告を兼ねて,カードショップをはしごしました。

友人(以下T)とはカジュアルEDHとpauperで遊んでいるのですが,ルールを気にせず好きなカードを使いたい!ということで,完全にカジュアルなデッキを組むことにしました。
Tはどうもトークン戦術が好みらしく,《無形の美徳》やら《清浄の名誉》,そして《秀でた隊長》で《警備隊長》を出す!とか言い出して,結構強そうなデッキになりそうです。

驚いたことが,どのカードもストレージを漁って100円以下,一部200円程度という値段で,上記のそこそこ強いカードを入手できたことです(警備隊長は20円!)。ギャザはガチでやると底なし沼ですが,カジュアルでのほほんと楽しむ分には十分すぎる環境が整っている,感じました。

自分も最近はスタン熱が冷めてしまい,モダンで変なデッキを作ったり,ネームウォーズのデッキを作ったり(これは神フォーマット。でもデッキリストを公開しにくいのがネック。身内で是非どうぞ),カジュアル気味に遊んでいるので,友人の参戦は僥倖。自分の好きなカードをつかってエンジョイしようと思います。スピリットクラフト組もう・・・早く神河へ回帰してください。



他の友人(以下M)もギャザを始めたい模様。ニコ動のパック開封動画に触発されたようです。
どうも自分,友人T,友人Mに共通することとして,「子どもの頃はお小遣いがほとんど無かったせいで,興味はあってもできなかったカードゲームを,生活に余裕が出た今思いっきり遊びたい!」というのがあるようです。
小,中,高,大と,周囲でギャザをやる友人がこんなに増えたことはなく,嬉しいの一言に尽きます。俺たちの失われた青春を取り戻す戦いがこれから始まります------------(謎)



自分はお目当ての4×3のアルバムを購入。
そしてrebeccaさんのfoilを収納。
これは・・・いいものですね・・・収集が加速してしまいます!

非foilは中学生のころからちょこちょこと,foilは2年前くらい?から集め出しましたが,まだまだ道は険しいです。特に10版の《豊穣》foil。本当に実在するのか?ってくらい,見つからない。
(どなたかお持ちの方は是非ご相談を・・・チラッ)
あとテストfoilの《マナ侵害》。果たしてこれを手にする日がくるのだろうか・・・まあ宝くじか何かで泡銭を手にすることが無い限りは,無理ですね(笑)




それとエタマス。
これを機に,レガシー人口が,昔の名カードが市場に流れてカジュアル民が増えてくれればと思います。限定とかせずにどんどん刷ってください。
《アルゴスの女魔術師》とか,rebecca絵で再録されたらいいなー



コメント

そんちょう
2016年3月1日0:04

白黒トークンは比較的安く作れて強いですね。

兵士デッキはさらに安くて強い。陸軍元帥が高いけども。

レベッカ好きですか?FOILあったっけな。ノーマルならたくさんあるけども。

私はJohnAvonが好きです。
ご縁があればトレードしましょう。

sumi
2016年3月1日1:45

そんちょうさん

白黒はリンリンとソリンが凶悪ですね。
サイフの関係で苦花やハンデスを妥協しても,かなり強そうです。

Rebecca大好きです!
John Avonだと神河の山が好きですねーイラストが一枚に繋がるのもいい。
機会がありましたら,是非お願いいたします!

nophoto
名無し
2016年3月3日22:34

お伺いしたいのですが
画像にある片面12ポケットのファイルはどこで売っているファイルでしょうか?

sumi
2016年3月3日23:44

名無しさん

コメントありがとうございます。
BIGMAGIC名古屋店で購入しました。

このファイルにはページをまとめるための布製のゴム紐?がついているのですが,店員さん曰く,収納枚数が多くなると,ゴム紐が収納してあるカードにめり込む恐れがあるようです。
ですので,収納枚数が多くなる際にはこのゴム紐を使わないか,自分で別途工面したほうがよいとのことです。

ちなみに私はまだ150枚程度しか収納しておらずゆとりがありますので,ゴム紐でとめています。


以上,ご参考になれば幸いです。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索